コンサート撮影・イベント撮影・PV制作

for hight-quality video & sound

音楽を映し出す

Scroll

演奏に没入できる映像を創りたい

すぐに埋もれてしまう記録ではなく

いつまでも観てもらえる「作品」に・・・

YouClassicsは、そんなイメージでクリエイトしていきます

News
お知らせ

Works
実績

ドイツグラモフォン創立125周年ジョン・ウイリアムス サイトウ・キネン・オーケストラ|スターウォーズ 王座の間とエンドタイトル

クラウス・マケラ指揮 パリ管弦楽団来日2022 10月 4公演収録

久石譲×ロイヤルフィル スタジオジブリ フィルムコンサート at 東京ドーム

2024セイジ・オザワ 松本フェスティバル コンサート収録

トッパンホール ニューイヤーコンサート2025 公演収録

オペラ「みづち」〜地球の叫び〜 公演収録

現代音楽コンサート【四人組×東京シンフォニエッタ】

廣津留すみれ ヴァイオリンリサイタル 公演収録

第30回リクルートスカラシップコンサート 【服部百音、辻 彩奈、鈴木慧悟、柴田花音、吉見友貴】ショスタコーヴィチ:ピアノ五重奏曲 ト短調 作品57

第30回リクルートスカラシップコンサート 【辻 彩奈、戸澤采紀、鈴木慧悟、佐藤晴真、外村理紗、HIMARI、石田紗樹、鳥羽咲音】メンデルスゾーン: 弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20

第30回リクルートスカラシップコンサート 【戸澤采紀、石田紗樹、鳥羽咲音、重森光太郎】モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 kv493

第30回リクルートスカラシップコンサート 【辻 彩奈、佐藤晴真】ヘンデル=ハルヴォルセン:パッサカリア

YouTube
ユークラシックス公式チャンネル

ユークラシックス公式チャンネル「Daichandadada」では、代表北原豪が個人的な繋がりのある一流のアーティストをより多くの方に紹介したいという思いから、会社立ち上げ前から定期的に動画を制作してアップしています。
今後もユークラシックスとして個性的なプロモーション・ビデオの制作に取り組んでいきます。

Reason
選ばれる理由

なぜYouClassicsが選ばれるのか?

代表を中心に、テレビ局で養ったノウハウをスタッフに浸透させ、他にないよりクリエイティブな映像を目指しています。
制作ディレクターから撮影カメラマン、編集へのワンストップの体制で作り上げます。
映像機材は、放送用HDシステムカメラやリモートコントロールカメラ等を自社で所有。
レコーディング機材、HAはドイツRME社製、マイクロフォンはベルリン・フィルや海外のクラシックラジオ放送で使用されているSchoeps、Neumann等のプロ用機器を所有 。
日本発で世界と肩を並べた映像制作を目指しています。

若い音楽家を応援します。活躍の場は、日本でも世界でも、その人が輝こうとする努力とチャンスがあれば可能です。
多く才能ある音楽家の卵が翔びたてるように、YouClassicsはお手伝いしたいです。

Overview
会社概要

会社名

YouClassics合同会社 (ユークラシックス)

設立

2020年2月

所在地

東京都国立市中2-7-2

資本金

100万円

代表者

代表(CEO)  北原 豪

業務内容

コンサート撮影・録音・配信
番組制作・YouTube、SNS用ビデオ制作
コンサート企画、構成
プロモーションビデオ撮影・録音
オペラ・バレエ撮影・録音・配信
レコーディング・CD制作
イベント撮影・録音・配信
コンクール審査用ビデオ撮影・録音
舞台撮影・録音全般
その他

主な取引先

サントリーホール
サントリー株式会社
NTTスマートコネクト
NHK
エイベックス・クラシック・インターナショナル
ユニバーサル ミュージック合同会社
トッパンホール
ミューザ川崎シンフォニーホール
バッハ・コレギウム・ジャパン
セイジ・オザワ松本フェスティバル
小澤征爾音楽塾
公益財団法人目黒区芸術文化振興財団
公益財団法人江副記念リクルート財団
公益財団法人大田区文化振興協会
全音楽譜出版社
ぶらあぼホールディングス
ぴあ株式会社
株式会社ケイミックスパブリックビジネス

取引銀行

三井住友銀行、多摩信用金庫

会社沿革

2020年2月:YouClassics合同会社を国立市に設立
法人番号:6012803002216
インボイス:T6012803002216

連絡先

E-mail:info@youclassics.com
Tel:042-505-9267
Fax:042-505-9268

Access
アクセス

YouClassics合同会社 (ユークラシックス)
東京都国立市中2-7-2

徒歩:国立駅南口ロータリーより11分
バス:国立駅南口ロータリー 乗り場① 立川バス 国立学園下車徒歩3分
タクシー:国立駅南口ロータリーからタクシーで4分
蓄音器の陶板が目印